(有)クローバー畳装のあゆみ
先々代である(現在の当社代表・井上秀一の祖父)井上典年が昭和初期に東京都赤羽の老舗畳店で職人として初歩から修行をし、終戦を機に群馬県高崎市九蔵町にて井上畳店の開業を致しました。
当時は、ご依頼頂いたお客様のお宅へ直接出向き現場にて仕事をしていました。
その後、昭和42年に群馬県高崎市矢中町に作業場を開設し移転、父(現在の当社代表・の父)である井上寿幸が2代目を継ぎ昭和44年に有限会社クローバー畳装の設立を致しました。父は、トヨタ自動車で約3年間の勤務をし、通常の畳店にはない創造性豊かな商品開発を行い当時では希な産地直送仕入、チラシ宣伝、DM等を積極的に行い当時から現在の常識を早く取り入れ当社経営に携わってまいりました。
平成10年に現の当社代表である井上秀一が入社し、祖父典年から技術を学び、父寿幸からは会社としての経営を一から学び又様々な畳店の経営者様や親方さんや仲間の畳職人の方々と同時に切磋琢磨し、平成28年4月3代目を継ぐ事となります。
祖父や父の作ってきた会社(店)を一層成長させるべく日々勉強に勤しみ頑張っています。


会社概要
社 名 | 有限会社 クローバー畳装 |
事業内容 | ・畳工事全般 |
本 社 | 群馬県高崎市矢中町463-12 |
設 立 | 1969年 有限会社クローバー畳装 設立 |
代 表 者 | 代表取締役 井上秀一 |

代表者紹介
畳製作1級技能士(銅賞受賞) |
品質管理免許 |
昭和54年生まれ、高崎東高校卒業 |
趣味:マラソン(自己ベスト4時間11分) 食べること、読書 |
畳製作から営業・仕入れ・宣伝と業務全般 |
地元の皆様に支えられ日々営業しています。 |
代表挨拶
当社は皆様のおかげで創業75年を迎えました。
私も父の跡を継いで3代目代表として3年が経過しました。
毎日、テキパキと働く製作・搬送スタッフや金庫番として会社の経理から運営管理を任せている母とともに「親切、丁寧、サービス」の精神と「お客様に常に安心と安全の提供」を意識しながら、技術・サービスの向上を日々考えながら仕事をしています。
今後も地域の皆様に必要とされる会社になれるようスタッフ一同頑張っていきます。
畳の事ならお気軽にお問い合わせください。
